【11/8】倉吉線廃線跡のまくら木交換体験イベント 参加者募集!
廃止から40年、現在は「日本一美しい廃線跡」と呼ばれるようになり多くの観光客が訪れるなか、
踏み傷や腐食により、レールの下に敷かれたまくら木に傷みが目立つようになりました。
廃線跡の美しい景観を守るため、若桜鉄道様にご協力いただき、まくら木を交換する体験イベントを開催します。
普段体験できない「まくら木交換」の保線作業に参加してみませんか?
後日、交換した新しいまくら木に、体験いただいた皆様のネームプレートを取り付けます。
まくら木交換の作業手順一例
- クギの引き抜き
- 古いまくら木の引き抜き
- 新しいまくら木の挿入
イベント概要
開催日
2025年11月8日(土)
集 合
午前の部:9時30分
午後の部:13時30分
せきがね廃線跡観光案内所(鳥取県倉吉市関金町泰久寺77-1/MAP)
参加費
お一人様 10,000円
参加費は事前にお支払いください。
お申し込みを受諾後、お支払い方法のご案内をお送りします。
募集人数
午前の部:2名1組×4組=計8名
午後の部:2名1組×4組=計8名
参加条件
◆ 対象年齢 18歳以上
◆ 必ず2名1組でご参加ください。
スケジュール
【午前の部】
9:15 集合(せきがね廃線跡観光案内所前)
9:30 倉吉線廃線跡 まくら木交換の現場へ徒歩移動
9:45 まくら木交換作業工程の事前説明(実演あり)
10:15 まくら木交換作業体験(まくら木1本に対し、2名×2組の計4名で体験いただきます)
11:45 せきがね廃線跡観光案内所へ移動
12:00 解散
【午後の部】
13:15 集合(せきがね廃線跡観光案内所前)
13:30 倉吉線廃線跡 まくら木交換の現場へ徒歩移動
13:45 まくら木交換作業工程の事前説明(実演あり)
14:15 まくら木交換作業体験(まくら木1本に対し、2名×2組の計4名で体験いただきます)
15:45 せきがね廃線跡観光案内所へ移動
16:00 解散
お申込方法
専用の申込みフォームからお申込ください
申込期限
2025年10月31日(金) まで
注意事項
・事前にお申し込みをお願いいたします。
・集合時間は厳守してください
・当日は動きやすい服装でご参加ください。また、作業中に衣服が汚れる場合がございますので、汚れてもよい服装でご参加ください。
・当日作業に使用する革手袋は主催者にてご準備いたします。
・少雨の場合、体験イベントは実施いたしますが、作業に支障が出る程度の天候が予想される場合、事前に連絡のうえイベントを中止させていただくことがございます。
この場合、参加費は全額返金させていただきます。
企画・実施
一般社団法人 倉吉観光MICE協会
TEL : 0858-24-5371
FAX : 0858-24-5015
メール : shirakabe.information@gmail.com
【協力】若桜鉄道株式会社 様